Sponsored Link
みなさん、こんばんわー!
今日も被災地での暮らしが続いてます。
余震も、だいぶ収まって来たのか、
慣れて来たのか、、
ちょっと慣れて来ました。
少しの揺れでは、動揺しなくなって来ました。
いい事なのか、悪い事なのか、
親戚のおばさん達も、冷静に行動できるようになりました。
この冷静さが、逃げ遅れなければいいと感じます。
また、被災地や避難場所では、
水や紙おむつ・生理用品の数が圧倒的に足りてないようです。
みなさんが、今、出来る事を一生懸命してくれる方達が、
非常に多くて、助かっているそうです。
ニュースに取り上げられる人達だけが、
ボランティアではないと思います。
避難先でも、そこで出来る事が凄くいい事だと思います。
うちの実家が、親戚一同の避難場所になっていて、
みんながみんな、ずっと揺れている感じがする。
って、言っていました、
これは、『地震酔い』というらしいですね!
そんな事があるなんて、知らなかったので、
その解決
今回は調べてみました(^^)
【地震酔い】
「地震酔い」は「後揺れ症候群」と呼ばれるもので、
例えば、船に乗った後に陸に上がると、
自分の体が揺れているように感じるのに似ている。
専門用語で「後揺れ症候群」と呼ばれる症状だそうです。。
・内耳の三半規管などが刺激されて起こる・
基本的には乗り物酔いと同じ原理で生じる疾患であり、
地震の時の揺れが続くことによって、内耳の三半規管と前庭組織が不規則に刺激されることで起こります。
さらにここに、余震などで刺激が継続的に加わると症状が悪化するそうです。
その結果、「地震酔い」と呼ばれる症状が起こるそうですよ。
・最大の理由として大きいのは、「地震への不安」
今も余震が続く九州地方においても、この症状で苦しんでいる方も多いはず。
原因として考えられるのは、ストレスからくる体の水分バランスが崩れているか、
あるいは不規則な食事や睡眠不足が原因としてあるそうです。
また「いつ地震が来るか分からない」、「怖い」という精神的不安によるものも大きいそうなので、
まずは不安を解消することがいいと思いますが、現在の状況では限りなく難しいと思います。
んー、何かいい方法はないのか!?
【地震酔いの解消法】
ストレスから来ることが、多いのは分かりましたが、
今すぐにでもできる対処法はないのか?
ちょっと調べてみました。
調べて見ると、色々ありました。
次のとおりです。
・地震酔いの症状に対して心配しない事
・なるべく不安を解消できるよう、
目をつぶって好きな音楽を聴いたりしてリラックスする。
・ストレッチなどをする。
・可能な状況であれば、症状を軽減するために有効な漢方薬を処方してもらう。
・足のツボ押しも効果的らしいです。
こういった場合に効果的なのは 『足のツボ押し』らしいです。
ツボの名前は「れいだ(癘兌)」。
足の人差し指の中指側のツメの生え際(つけ根)がその場所となります。
このツボを指で挟みこみ、痛みを感じない程度にもみほぐしましょう。
これを両足行うだけ。
長めに刺激を与えたいときは、スパイラルテープを使用し、
ツボを挟み込むように貼り、その後左右それぞれ7秒ずつ、刺激を与えてあげてください。
そのほかにも、胃の痛みやむかつき、車酔いの解消などにも効くというツボ「れいだ」。
おなかのハリを解消し胃腸の働きをスムーズになるように促す結果と、
呼吸が楽になるほか、ふくらはぎの緊張も和らげてくれるのだそうです。
いざというとき役立つツボ「れいだ」。
思い当たる症状があるかたは、さっそく試してみてください!
【最後に】
まだまだ、被災生活が続くことが考えられます。
ストレスが溜まる状況が続くので、
出来るだけ、ストレスを溜めないように、
簡単なストレッチなどをしながら、今日調べて見たツボ押しなどを、
やってみてはどうですか?(^^)
参考になればと思い、ちょっと載せてみました!(^^)
辛いとは思いますが、みんなで力を合わせて、頑張りましょう(^^)
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。