Sponsored Link
みなさん、こんばんわ!
最近は野球のキャンプ情報が多いですね!!
一度は、野球好きな方とキャンプ地巡りを、
やってみたいなぁ~と思ってはいるんですが、、、
時間が、、、、足りない。
ゆっくり見て、楽しみたいんですけどね(^^)
今のキャンプ場は楽しいらしいですよ!!
球団とキャンプ地が協力して、色々と工夫を凝らしているみたいです。
ご当地グルメなど、、、ぐぅー、お腹が減ってきた。。。
この季節が来ると野球もそうですが、
サッカー(Jリーグ)もキャンプの時期なんですが、
ほとんどテレビで取り上げられることがないですよね(._.)
サッカー好きな僕としては、悲しい感じです。。。
と思っていた時に、
サッカー・中村俊輔選手とラグビーの五郎丸歩選手の、
対談がテレビであっていました!!
キックの名手同志の対談。
実は、サッカー界とラグビー界では、よくあるもんなんですよ!
ベッカム選手も以前、ラグビー界のスター選手と対談しています。
そんな中、今日のニュースで、
歴代ベストフリーキッカーTOP10
という記事を見つけて、思わず気になったので、書いてみました。
参照:yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00010016-theworld-socc
20位: クリスティアーノ・ロナウド
19位: ミシェル・プラティニ
18位: ホセ・ルイス・チラベルト
17位: ディエゴ・マラドーナ
16位: ファン・アランゴ
15位: ゲオルゲ・ハジ
14位: ロベルト・バッジョ
13位: ファン・ロマン・リケルメ
12位: ロナルド・クーマン
11位: リオネル・メッシ
10位: アレッサンドロ・デル・ピエロ
9位: 中村俊輔
8位: ジーコ
7位: ハカン・チャルハノール
6位: ロベルト・カルロス
5位: シニシャ・ミハイロビッチ
4位: ロナウジーニョ
3位: アンドレア・ピルロ
2位: デイビッド・ベッカム
1位: ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
ランキング 1位は、
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
本名:Antônio Augusto Ribeiro Reis Junior
カタカナ:アントニオ・アウグスト・リベイロ・レイス・ジュニオール
愛称:フリーキックの魔術師
国籍:ブラジル
生年月日:1975年1月30日
身長:178cm
体重:71kg
ポジション:MF
利足:右足
無回転ブレ球といったらこの人!!
今は、日本代表の本田選手などが有名ですが、
初代はこの人と言ってもいいと思います。
僕も高校生時代に、この人のフリーキックを見て、
『 衝 撃 』を
覚えてます。
凄いインパクトで印象に残っています。
また、色々な選手や関係者の評判が高いのも、
プロフェッショナルだなと感じます。
・FCバルセロナ戦のフリーキック。
当時の監督ジョゼップ・グアルディオラは
「ゴールに7人キーパーを並べても止められない」とコメント。
この位置から狙える人はまずいない。
・状況によって様々な球種を使い分けることが可能だが、特に無回転のブレ球は彼の最大の武器として名高く、30m以上の距離から何度もゴールを決めている。その威力から、ロベルト・カルロスの異名「悪魔の左足」に擬えて「魔法の右足」と称されることもある。
・同じくフリーキックの名手であるアンドレア・ピルロは、彼のフリーキックの蹴り方を見習っていた。リヨン時代、リオネル・メッシは彼を「世界一のフリーキッカー」であると評している。
僕的には、現ミラン監督のミハイロビッチ氏のフリーキックは、
今でも好きです(^^)
DF(守るのが専門の人)であれだけ得点を挙げたのは、衝撃でした!!
1シーズンで、23得点中、20得点がFKという記録もあります!!
これはDFのをやっている人でも、得点に絡めるチャンスが広がった瞬間でした。
最後に
話は戻りますが、是非、一度、ジュニーニョ選手のフリーキックを見て頂きたいです!!
シュートレンジの広さ、ボールの変化の凄さ・正確さ・種類、
来ると分かったいても取れないボール。
僕もランキング1位は、間違いないと思います。
日本人としては、中村俊輔選手がトップ10にランキングしてくれた事は凄く嬉しいです!!
今回のランキングを見て、メッシやCR7が上位にいると、
最近のサッカーファンかなと思ってしまうところでした。
(メッシやCR7が上手くないわけじゃないですよ。)(‘_’)
ちゃんとサッカーを見てきて好きな人なんだ!
と、思って嬉しかったです(^^)
このようなランキングをしてくれると、サッカーファンとしては楽しみです(^^)
こなまま長々と話してしましそうなので、今日はこのあたりにしておきます。(^^♪
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。